平野綾 RIOT TOUR 2008 千秋楽 in 横浜BRITZ

平野綾 RIOT TOUR 2008 千秋楽 in 横浜BRITZ


行ってきました!
箇条書きレポ
・Love☆Gunでのスタート、衣装かわいかったです。
・なみだのバンドアレンジかっこよかったです。
 CDとは全然違う感じに聞こえました。
Lost My Music はガチで神。
・Unnamed Worldホント良曲。
・For youもGJ!
・RIOT GIRLはSKILLより辛かったw非常に楽しかった



セットリスト

  01 LOVE★GUN

02 冒険でしょでしょ?

(MC)

03 MonStAR

04 曖昧スクリーム

05 涙 NAMIDA ナミダ

06 明日のプリズム

(MC 衣装チェンジ中にバンドの紹介&ソロ演奏)

07 God knows...

08 Lost my music

(MC)

09 Maybe I can't good-bye

10 NEOPHILIA

11 Harmonia vita

12 forget me nots...

13 星のカケラ

14 Unnamed world

(MC)

15 HERO

16 GLITTER

17 RIOT GIRL

(アンコール)

18 MonStAR

19 For you

(MC)

20 ヨロコビの歌

(ダブルアンコール)

21 RIOT GIRL

※曲の間の短いMCは省略


というように良ライブでしたが
いくつか思うことがあります。


1.物販に関して思うこと。
 3時間近く並びました。
 自分の前で並んでいた人間が10万近く買っていたが、
 あれは主催者側が望む姿だろうか? 
 ロックフェスなんかではあらかじめインターネットで決済しておき、
 会場で交換するという方法をとっていると聞きました。
 あれだけの人間を長時間並ばせるのに主催者側は何かメリットはあるのだろうか?
2.「平野綾」はどういう音楽をやりたいのか?、
 「RIOT GIRL」のようなロックアルバムを出してライブをやれば、
 モッシュ(前につめる行為)やダイブ(観客の上を通りステージ手前まで行く行為)
 が起きるのも不思議ではないと思います。
 近年の声優系ライブにしか行ったことない方々は
 これらの行為を全く理解できないしただの迷惑行為だと思うのは当然、
 そういうファンを考えて今回は禁止したのだと思いますが、
 それならスタンディングの会場なんか使わずホールを使えばよいのでは?



ネガティブなコトばかり書いてしまいましたが、
まだまだ良くできる部分が沢山あるととらえて頂ければ幸いです。
次のアルバム・ツアーなまら期待して待ってます。




<Today's tune>Lost my music / 平野綾